園芸の必需品!ラインラベル

園芸に興味を持つと、管理する植物が増えるもので。

普段何気なく

【バラ丸】ちゃん〜♪

などと呼んでいる『園芸品種名』ですが、

わからなくなると

えぇ〜っと、

【バラ丸】だっけ?

【精巧殿】だったかな??

ん〜【ツルビニカルプス属】

だからツルちゃん…

かな。。

 
ポージョ
アレオーレの形状を見れば一目瞭然ダージョ!

などと、コミュニケーションが取りづらくなり、

寂しいものです。

買ったのは小さな一株でも、周りに子株が増えたり、

鉢内で種が発芽したり

落ちた葉が根を出し、成長し始めたりと、

見た目で名前がわかれば良いですが、

子株はどれも似たものが多く、

見分けがつかないと . . .

さぁ大変 (😉

花の色や形など見分けられるものもありますが、

開花まで待つことになります。

管理する種類が増えると植え替えや、子株外しも、

同時進行で行ったりするので特に注意が必要です。

名無しの株は、後回しにせず

即座に名を書いておきましょう。

■■後回しにしない■■

園芸は植え付け以外にも水やり,雑草抜き

枯れ葉掃除,鉢回しなど色々やることが多く

作業的に地味な名無し株の名付けは

後回しにしがちです。

名無し株を放置すると、その時は覚えていても

ふと名を忘れる可能性があり、後々困ります。

名を忘れると、

属名の後にSpを付けることになります。

エケベリアSp アロエSp アガベSpなど。

Spとは、
“Species”スピーシーズ
“種”

となり、

○○属の何か。

すなわち、品種不明種となります。

 
ポージョ
’’special’’ 特別な の略称っぽいけど、違うんだ〜ジョ!!

Spとなると、品種をコレクションしてる方には

とても悲しくなります。

植物は悪くないのに。。

そう、札を挿さなかった私が悪かったのです。

そこで、園芸を始めたら必ず、

すぐに書ける場所に筆記用具と共に

ストックしておかなくてはならないものこそが、

ラインラベルなのです。

皆様も、自らSpとしてしまわないようお気をつけ下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

多肉植物の栽培を始め苦節九年当時、ストレスの多い現代社会に苦悩していた中....

コメント

コメントする

目次